睡眠時無呼吸症候群

日中の強烈な眠気や倦怠感は十分な睡眠が取れていないことが原因かもしれません。

睡眠時無呼吸症候群は眠っている間に呼吸が止まる病気です。
10秒以上の気道の空気の流れが止まった無呼吸の状態が、睡眠中に平均で1時間に5回以上あると睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。

不安定な呼吸の影響で十分な睡眠が取れないため、日中の活動にも影響が生じ、高血圧、心臓病、脳卒中、糖尿病など生活習慣病のリスクも増加します。

よくみられる症状はいびきです。周りの人からいびきや睡眠中の無呼吸を指摘されたことのある方、その他気になる症状のある方は早めに受診されることをお勧めします。

睡眠時無呼吸症候群の主な症状

眠っている時

  • いびき
  • 息が止まる
  • 呼吸が乱れる
  • 息苦しくて目がさめる

起きているとき

  • だるさ、倦怠感
  • 集中力や記憶力の低下
  • 強い眠気
  • 起床時の頭痛

睡眠時無呼吸症候群の合併症

  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 心臓病
  • 脳卒中
  • 糖尿病
  • うつ病
  • 認知症
  • 不整脈